相続税を節税、ポイントと注意点!

必見、節税しないと損します。相続税の節税対策で9,150万円節税できます!

どちらを選択?賢い税理士選び。相続税のプロの税理士探し。

 

◎節税は合法で、権利とも言えます!
◎権利を行使して、節税しましょう!

 

「税務調査」は避けたい!

そのためにも、税理士選びは重要です! 

以前にも、税理士選びのブログを書きました。

こんな税理士に頼んでませんか?相続税

 

 内容的には重複しますが、改めて取り上げます。

 

◎このブログの目次

 

相続税が専門の税理士の私が、ご主人にお勧めする税理士とは?

料金が少し高いが信頼できる税理士です。

 

ポイントは3つあります。

  1. 調査を極力避けてくれる?
  2. 料金は納得できる?
  3. 安心感がある?

 

調査を避けたい!

絶対ではありませんが、調査を避ける方策があります。

それは、「書面添付制度」。

これは、税理士が、申告のために確認したことなどを記載した書類で、申告書に添付します。

すると、税務調査に先立って、税理士が意見聴取を受けることになります。

これにより、当局の確認事項が解明されれば調査は省略されます。

 

忘れたころにやって来る?

ご主人が、正しい申告をしていても、「調査」というのは聞きたくない言葉です。

相続税の申告書」を税務署に提出することは、必ずしもゴールではありません。

相続開始から10ヶ月が申告と納税の期限です。

これで、「やれやれ、やっと終わった。ご苦労様!」。

それまでの労をねぎらい、”乾杯”といきたいです。

もちろん、一区切りで乾杯しましょう。

ただし、全てが終了かというと、そうではないケースが結構あります。

それこそが、「税務調査」です。

 

最初に、税務署の担当者から電話がかかってきます。
つまり、いきなり、連絡なしには来ません。
 ※ごくごく一部では、「マルサ」と呼ばれる強制調査があり、連絡なしに来ます。
 マルサが来るのは、「税金を意図的に多額にごまかしいて、悪質な場合」です。

 

申告から1年経過したあたりでしょうか?

※申告から2か月で「1周忌」、この前には来ません。

まずは、電話が来ます。

税務署の担当者の言葉は優しいです。

「申告内容の確認に伺いたい、ご都合はどうですか?」

この時は、「税理士と協議して回答します」として、かけ直しましょう。

※通常は、税理士にも税務署から連絡が入ります。

 

【重要】

調査で申告内容を修正しても、税金を追徴されることで終了します。

お金はもったいないですが、逆にいうと、お金で済む問題です。

開き直りも大事です。

 

料金は納得できるか?

税理士報酬の明確な基準はありません。

概ね、財産の金額の0.5%~1%位が相場です。

相続財産が1億円のケースでは、50万円から100万円といった金額です。

 

大事なのは、最初に料金説明があるかどうか。

説明が無ければ、料金の目安を聞いて、料金表をもらいましょう。 

料金には幅がありますが、的確な対応、特例の適用などへの取組み、分かりやすい説明、申告までの途中の経過報告などから、どの程度納得できるかどうかです。

 

気を付けたいのは、かなり安い税理士。

仕事の「質」が心配です。

かといって、極端に高いのも困りものです。

落としどころは、少々高くても、任せられる税理士。

 

安心感・プロの税理士?

ところで、プロの税理士とは?

プロの税理士に求められる品質(相性、人柄、誠実さ、博識さ、税理士業務能力)一覧

ところで、こんな税理士はどこにいるのでしょうか?

 

大丈夫です。

ご主人の税理士探しをサポートします。

ネット上には、税理士紹介サイトがたくさんあります。

 

私は、相続税が専門のプロの税理士です。

税理士紹介サイトを、プロの私が比較してみました。

 

税理士紹介サイト徹底比較

税理士の紹介サイト6社を徹底比較(対応地域、相続税に強い税理士を紹介できるか、登録税理士数、守秘義務、サポート体制)

徹底比較で注目は、登録している税理士の多さ!

税理士の紹介サイト6社を徹底比較(利用料金、利用実績、紹介業歴、お客様ニーズを丁寧に把握しているか、税理士を厳選しているか、依頼の方法、受付時間、その他・運営会社)

利用実績(紹介件数・相談件数)の多さが信頼の証!

 ◎5つのポイントがあります。

・登録税理士の数が多いと、選択の余地が広がります。

 さらに重要なのは、

・紹介する税理士を選別する、担当者の経験と知識

 担当者が、

 ご要望に対して、最適な税理士を紹介してくれるか?

 加えて、

・契約後のフォローがあること

・これまでの利用実績の豊富さ

・運営する会社の安定感

 

お勧めは「税理士ドットコム」

【お勧めのポイント】

登録税理士の多さ、 4,400 人以上。

紹介サービスの運営を始めて 12 年

紹介件数 50,000 以上の安心実績。

相談件数の多さ、 89,100 件以上。

信頼できる税理士探しをサポートしてくれます。

 

無料です。

 

総合的に検討した結果、

私がご主人にお勧めするのは、税理士.comです。

※なお、「税理士.com」では、

 ホームページを見る限り、税理士との面談に「担当者が同席」してくれるかどうかが不明でした。

 初対面で緊張する場面ですから、担当者が同席してくれるとありがたいです。

 気になるところはそこです。

 しかし、

 担当者の経験豊富さでカバーしてもらえそうです。

 結局は、「税理士.com」が一番です!

 

公式サイトは、こちらです。 

これなら安心ですよ!

 

プロの税理士・関連記事

税理士報酬は高くない? 適正な料金

税理士報酬を下げたい!無料見積・比較!

税理士を変えたい。①節税に積極的!

税理士を変えたい。②相性は重要です!

相続税はプロの税理士が安心。無料です

相続税に詳しいプロの税理士の探し方!

こんな税理士に頼んでませんか?相続税

税理士ドットコム6つのお勧めポイント

「ニーズや目的」で探す理想の税理士

業種、会計ソフトで探す理想の税理士

業務内容と価格で探す理想の税理士

2年経ったらやって来る?税務署の調査

住まいを売ったら3,000万円控除、注意点

所在地や体制で探す理想の税理士

人柄などで探す理想の税理士

実際の手順。理想の税理士探し!

 

10個の節税対策・関連記事

 

必見、節税しないと損します。

  相続税の節税対策を試算しました。

 

お問い合わせ、お気軽に!

 

お困りのことはございませんか?

お問い合わせフォーム」から、お気軽にどうぞ!

 

 

★コメント募集中です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメントをお待ちしております。

 

ではまた。

 

◎このブログの目次は、こちらです!

 

運 営 者 情 報

 

運営者情報はこちらです。